よくある質問

会社・事業所が訪問エリア外ですが契約可能でしょうか?

ご契約可能です。弊事務所では税務顧問の「オンラインプラン」をご用意しております。

対面での打ち合わせはどこで行うのでしょうか?

会社・事業所にお伺いします。弊事務所の応接室・ミーティングルームで行うことも可能です。

記帳代行とは何でしょうか?

記帳代行とは帳簿への記録を税理士が代行することです。記帳代行には手数料がかかります。なお、領収書等は訪問時またはオンラインストレージ・郵送によりお預かりしています。

会社設立・許可申請・相続にあたり司法書士・行政書士・弁護士を紹介してもらうことは可能でしょうか?

代表者の大学の同期である弁護士・司法書士、また、創業時よりお付き合いのある社会保険労務士・行政書士など信頼できる士業のご紹介が可能です。

公認会計士と税理士の違いは何でしょうか?

簡単に言うと公認会計士は会計・監査・経営の専門家税理士は税法・税金の専門家です。

期中での契約は可能でしょうか?

弊事務所ではお客様が記帳される場合は申告期限まで1か月以上税理士が記帳する場合は申告期限まで3か月以上ありましたら期中での契約を承っております。

一番安く契約する方法を教えてください。

当ウェブサイトから直接お問い合わせ頂く方法が最も料金を抑えることが可能です。

その他、ご不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

目次