会計用語の日本語略称

代表的な会計用語の日本語略称をご紹介します。なお、会計用語の英語略称は会計用語の英語略称をご覧ください。

用語意味
貸引(かしびき)貸倒引当金の略称。
賞引(しょうびき)賞与引当金の略称。
退引(たいびき)退職給付引当金の略称。
少持(しょうもち)少数株主持分の略称。なお、現在は被支配株主持分と言う。
経常(けいつね)経常利益(けいじょうりえき)の略称。
特損(とくそん)特別損失の略称。
税前(ぜいまえ)税引前当期純利益の略称。
当純(とうじゅん)当期純利益の略称。
繰欠(くりけつ)繰越欠損金の略称。
有報(ゆうほう)有価証券報告書の略称。

いずれも日常会話では当たり前のように使われます。

目次